2017年 12月 24日
ティーレッスン 手作りのクリスマスティーパーティー ♯2

ティーレッスン 手作りのクリスマスティーパーティー♯1からの続きです。
本当に贅沢華やかなテーブルです^^

トライフルは、層になっていて素敵♡
大人から子供まできっと大好きで喜ばれますね。^^
今度、我が家の忘年会パーティーで作る予定ですが
お正月パーティーにも作ってみようかしら♪

薫先生に「コーディネートしてみない♡」と言ってくださって
私たちでやってみました^^

クリスマススペシャルティー
南国スパーシーなお味で美味しかった♡

薫先生の上品で素敵なアレンジメント。
ありがとうございます♡
テーブルにまたピッタリでまた嬉しかったです。

テーブルにお花があるとやっぱりいいですね。
贅沢すぎる素敵なクリスマスティーパーティーでした^^
薫先生、素敵なティーパーティー本当にありがとうございました!
とっても美味しくて楽しかったです!!
まだ余韻に浸りつつまた来年も楽しみに。
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。♡

▲
by rakafleur
| 2017-12-24 22:42
| お料理・ティーレッスン
2017年 12月 24日
ティーレッスン 手作りのクリスマスティーパーティー ♯1

メリークリスマス皆さま♡
テーブルコーディネーターTable Alice竹内薫先生の
ティーレッスンに行ってきました。
今回、基礎クラスの最終回で
前回のレッスンで自分たちでプランニングを立てた
手作りのクリスマスティーパーティーをしました。
基礎の最後は寂しいけれどとても楽しみにしていました。
薫先生と一緒に調理実習
ティーパーティーのメニューは、12月のクリスマスなので赤を使った冬らしい食材をチョイス。
薫先生と生徒2人の3人で素敵な力を合わせて、
夢がカタチになりとても華やかなテーブルになりました。

基礎クラス最終回
Xmasティーパーティー
★飲み物️
苺のシロップのウェルカムドリンク
ダージリン、ミルクティー、クリスマススペシャルブレンドティー
★ティーフード
キューカンバーサンドイッチ(胡瓜のサンドイッチ)
サーモンサンドイッチ
卵サンドイッチ
クランベリー&ホワイトチョコのスコーン
トライフル
フルーツケーキ
夢を叶えてくださって薫先生に本当に感謝と感動でした。
これまで食べたことのある三種類のサンドイッチは初めての味!
衝撃的な美味しさで感動でした!!!!!

パンのことまでお勉強になりました。

薫先生のサンドイッチ大好きです!!!!

スコーンやその他も美味しかった~★
たくさんペロリといただいちゃいました。笑
また、いつもお一人で色々ご準備をしてくださる薫先生に、改めて感謝でした。

ウェルカムドリンクとフルーツケーキは
薫先生の愛情サプライズだったと思います。
泣いてしまいそうなくらい嬉しくて感激でした。^^
ティーパーティーは、どこにもない温かくて美味しいティーパーティーに
とても楽しくて幸せでした。
ティーパーティーは、人と人とを温かく結ぶ素敵なおもてなしと思いました。
クリスマスイブに、早速、キューカンバーサンドイッチと卵サンドイッチを作りました。
大好評でした^0^!!!!!
たくさん撮りましたので#2へ続きます。

▲
by rakafleur
| 2017-12-24 22:28
| お料理・ティーレッスン
2017年 12月 23日
冬になると食べなくなるカヌレ・ショコラ

久しぶりにカヌレ・ショコラを焼いてみました。
名古屋のChiroさんに
プライベートレッスンをしていただいたレシピです。
焼いているとキッチンが幸せな香りでたまらない♡
クリスマスやバレンタインにはまたピッタリな焼き菓子ですね。
わたくし、カヌレ大~好きです。

▲
by rakafleur
| 2017-12-23 11:06
| リビング/おうちCafe/雑貨
2017年 12月 14日
丸ごとチキンレッスン!

素敵なレッスンにお誘い頂き参加させていただきました。
完全紹介制のお教室、鎌倉NAZCA、Hiroko先生に
丸ごとチキンを教わりました。
今回、全てiPhone撮りですが
よろしければお付き合いください。
チキンは本当に“丸ごとチキン”!!!笑
テーブルにあるとなんとも豪華です。
お家で作るのはなんとなくハードルが高かったけれど
先生のレシピは簡単優しくて私にも出来そう。
皆んなが集まった時にぜひ焼いてみよ~。️

オシャレすぎるサラダや
カラフルピクルス冬バージョンも美味しかったです。


クリスマス、お正月は一品決まり☆
それにしても、お料理している時は
命をいただく有難みを改めてしみじみと感じました。
これからも、感謝しながらいただきたいと思いました。

美味しいお料理のお教室とご縁があり
本当に嬉しく思います。感謝です。
お付き合いくださいまして
ありがとうございました。
***
▲
by rakafleur
| 2017-12-14 22:54
| お料理・ティーレッスン
2017年 12月 11日
Table Alice2017クリスマス特別講座

Table Alice竹内薫先生の
2017クリスマス特別講座~Dormir夢見るNoelNoel~に参加させていただきました。
なんと当日までシークレットだったという全てのお料理。
楽しみで楽しみで仕方がありませんでした。

スモークは・・・!

なんと瞬間スモークに。
目の前でモクモクの素敵な演出。
ビックリな上に初めての経験。

ちゃんとスモークされていて
チキンと昆布のお出汁でいただき絶品でございました!
ビーツのコールドプレスジュースと共に
帆立と蟹のテリーヌ

アンクルートの赤ワインソース
みんなでパイ包み楽しかった。
鴨肉とフォアグラが入っていてなんとも贅沢。
じっくり煮込まれたソースと共に美味しくて美味しくて。

薫先生にお声をかけていただき
キッチンで撮らせていただいた、鯛のスチーム焼き

葱のエチュベとシトロンの香りを添えて。
なんともオシャレな一品!
とっても柔らかくて美味しかった~。

ブランド豚のグニエ
冬野菜のセミドライと共に。
ご馳走♡

美味しいお料理にみなさんお酒が進み♡

デザートは
トナカイさんのお家
何とも可愛くて可愛くて見ているだけで幸せで
食べるのが勿体なくらいでしたが
美味しくて美味しくてペロリといただいちゃいました。笑
正直私はバタークリームは苦手なのですが
こちらは美味しくて、
やっと食べられるバタークリームに巡り会えた瞬間でした!!!
薫先生の美味しすぎるお料理に
愛情をいっぱい感じ幸せでした。
薫先生、スタッフさん
心温まるお料理を本当にありがとうございました!

***
▲
by rakafleur
| 2017-12-11 10:35
| お料理・ティーレッスン
2017年 10月 30日
チョコレートのスコーン

ハロウィンの途中ですが
お家でスコーンを焼いてみました。
今回は、チョコレート。
母へのプレゼントです。
竹内薫先生のレシピのお陰で出来上がりました♡

使ったチョコは
名古屋のchiroさんに教えていただいた
ヨーロッパ産のおススメ物が手に入りましたので使ってみました。
焼いていて、チョコのすっごくいい香りがたまらなかった。
全部贈りましたので、一つくらい食べたかった~。笑

元気に勤めている母。
素敵なお茶の時間をお過ごしいただけますように。
***
▲
by rakafleur
| 2017-10-30 23:15
| リビング/おうちCafe/雑貨
2017年 10月 25日
ようこそ我が家へ

お友達が遊びに来てくれました。
手作りでおもてなし。
記念に写真を撮ってみました。

黒胡麻とかぼちゃのスコーン
らか流^^かぼちゃジャムを添えて
豆乳葛ゼリーの生姜シロップ
柿マリネ添え

「美味しい~美味しい~!」と
喜んでいただけて、笑顔を見ていたら

最高に幸せでした♡

とっても楽しかったね。
また遊びに来てね♪
*予約投稿です。
***
▲
by rakafleur
| 2017-10-25 18:30
| リビング/おうちCafe/雑貨
2017年 10月 24日
Table Aliceテーブルコーディネートパーティー講座10月

Table Alice竹内薫先生の
テーブルコーディネートパーティー講座に
参加させていただきました。
今回は、吉月の懐石『お出汁て味わう旬の味』

薫先生の拘り抜かれた旬の食材と
美しくて素晴らしい日本料理。
それはそれは
京都のお出汁が美味しくて美味しくて、感動の連続でした。

■八寸 子芋田楽、銀杏、黒豆枝豆、豚ロースの茸味味噌焼き、スモーク帆立、貝柱、春菊のおひたし、シャインマスカット
■先付け 秋の胡桃入り白酢和え(蕪、無花果、柿、茄子)

■椀物 湯葉巻き蟹入り真丈、松茸、牛蒡、柚子、菊ほか

■炊き合わせ 栗あんかけ(子芋、蕪、茄子、南瓜、金時草、栗餡)

■お造り 鯛昆布締め、カレイのえんがわ

■焼き物 吹き合わせ風 鮭の西京粕漬け、海老、栗、銀杏

■飯 炊き込みご飯 昆布入りなめ茸
■香の物 胡瓜と茗荷の浅漬け、大根と柚の甘酢漬け

■生菓子 菊 紅葉の干菓子を添えて
薫先生作り立てをいただきました。
お着物お姿で
最高の講座とおもてなしをしてくださった、薫先生。
一品一品とても上品で美しくて美味しくて
まるで京都の老舗の高級料亭なレベルの高さにビックリ!
早速、栗あんかけと西京粕漬けをお家で作ってみました。
先生のお陰で美味しく出来ました。^^
炊き込みご飯は、2回も作っちゃいました♡
やっぱり、日本料理、和食はいいですね。
薫先生、アシスタントさん、3日間本当にお疲れ様でした!
心から最高に美味して幸せでした!♡
ありがとうございました。

*予約投稿です。
*
▲
by rakafleur
| 2017-10-24 17:00
| お料理・ティーレッスン
2017年 10月 11日
Table Alice ティーレッスン10月

テーブルコーディネート
TableAlice竹内薫先生の10月ティーレッスンです。
今月は、秋らしい和のティーと和のティーフードを
本場イギリスの素敵な器と共に。

薫先生新作
黒胡麻とかぼちゃのスコーン

胡麻風味生八つ橋
生八つ橋がお家で手作り出来るなんて!
中のあんも薫先生の絶品な仕掛けが♡
最高に美味し過ぎて、またまた感激でした。
お土産にしても絶対喜ばれると思いました。
豆乳葛ゼリーの生姜シロップ 柿マリネ添えも
最高に美味しくて。
まるで料亭でいただくような上品なお味でした。
身体が温まってとっても美味しかったです。
何もかも和づくしで贅沢!


薫先生♡
レッスンでは
ティーパーティーのスタイル、マナー
貴族皇族、一般のティースタイルの歴史、あり方、
陶器について
テーブルセッティングの仕方など、色々学べてとてもお勉強になりました。
こういうことを知るということも
とても大事ですね。。。

スコーンは
北海道産のかぼちゃジャムを添えていただきました。
かぼちゃ好きにはたまらない
ダブルで美味しかったよ~♪
かぼちゃジャムも作る!
パンにも相性抜群そう^^

そして、サロンはハロウィンが
お出迎えしてくれていたのです。

幸せな時間でした。
来月のティーレッスンは、
12月の基礎終了のティーパーティーに向けて
メニューを決めるそうです。
楽しみだな~♪
毎回毎回、ティーレッスンは幸せ過ぎて
ぜひ、生徒さん限定エンドレスでお願いしたいくたいです。。。^^;

感謝。。。
***
▲
by rakafleur
| 2017-10-11 11:24
| お料理・ティーレッスン
2017年 10月 09日
マック

サイクリング途中に
マックで休憩&お昼♡
オールドレンズで撮ってみました。
ボケてしまいました。。。
より、明るく撮ろうと思ったら
ライブビューを見ながら撮ると良かったんだ、、、
ということで正解なのかな?
今更このような質問をすみません。。。@@;
***
実はちょっと、質問と言うか
教えていいただけたら嬉しいことがあります。
私のカメラD600は、古い粋でWi-Fiが内蔵されていなく
Wi-Fi内蔵のSDカードから新しいiPhoneに
転送ができるようにしたいのですが
これまで使っておりましたEye-Fiはカードは生きているものの
アプリは今は対応していないらしく、新しいiPhoneでは使えなくて。
良さそうな東芝のWi-Fi内蔵SDカードは、私のカメラはどうも不向きのようで
何にするとベストでしょうか、、、。^^;
撮った画像を全て転送したいわけではなく
指定した画像をiPhoneへ転送できればいいのですが。。。
おススメの物がありましたら
ぜひ教えていただけると嬉しいです。m(_ _)m
***
▲
by rakafleur
| 2017-10-09 23:40
| 風景/お出かけ/旅