2017年 12月 01日
鎌倉・長谷寺の紅葉














大変ご無沙汰をしていて
本日、5つめの投稿です。
ぶらり鎌倉の紅葉さんぽに
お一人様お気楽にお出掛けしました♪
長谷寺の紅葉を撮りに行ってきました。
まず初めにvuoriさんのカフェからスタート!
季節と提供時間、更には数量限定という
焼き林檎とラムレーズンのそば粉ガレットをいただきました。
焼き林檎が絶妙で美味しすぎてたまりませんでした!食べられて幸運でした♡
長谷寺のもみじ、紅葉していました。
近くで見ると葉が少し傷んでいる様子でしたが
そんなことを感じさせない鎌倉の紅葉に心が洗われました。
素敵な長谷寺に会えて良かった。
***
▲
by rakafleur
| 2017-12-01 22:08
| 湘南/鎌倉
2017年 04月 27日
鎌倉の桜 鶴岡八幡宮

北鎌倉~鎌倉へ
鶴岡八幡宮の桜です。
寄りましたのはこの近辺のみでしたが
満開の桜に池には少し桜の花びらが。
画に描いたように綺麗でした。




桜並木
新しくなってこんなに綺麗に。
その先には
ものすごいカメラマン・・・・・・・・

勇気を持って!端っこで一枚!^0^

鎌倉の背中がカッコいい☆

道路脇の桜も素敵でした。
私の桜ショット&お花見弁当
▲
by rakafleur
| 2017-04-27 17:00
| 湘南/鎌倉
2017年 04月 21日
北鎌倉の桜 北鎌倉・東慶寺

桜も過ぎ遅くなりましたが
北鎌倉~鎌倉の桜を。
最初、鎌倉へ行く予定が
思いがけないこの上ない桜に
急遽、北鎌倉~鎌倉散歩になりました。


東慶寺へ


キラキラと枝垂れ桜。。。

昨年の春は私、桜を撮れなかったから
満開の桜に本当に嬉しくなりました。
まるでご褒美でした。


しっとりと
ほんのりピンクがまた素敵で。。
東慶寺は、かつて女性の駆け込み寺でした。
この桜は、ここで多くの女性が救われたそんな彼女たちの
優しい微笑みのようでした。。
続きます。
***
▲
by rakafleur
| 2017-04-21 22:25
| 湘南/鎌倉
2016年 12月 17日
12月の東慶寺

北鎌倉・東慶寺
赤い実に目がいきました。
緑も素敵でした。

ここは大好きなお寺さん
どこか優しくて
どこかしっとりで
そして、どこか寂しくて

その昔、女性の駆け込み寺だったからでしょうか。。。

なぜかわからないけれど・・・

なんだかこの日は

優しくも寂しくも
どこからともなくひしひしと感じるのでした。。

そんな東慶寺は
やっぱりいつ来ても好きってこと。


紅葉に染まったモミジは
優しかったのでした。。
そうそう、
こちらで御朱印をいただいた際に
クッキーを買いました。
それが、すごく美味しくて♡
いいお茶の時間になりました~~~。
こちらに来るたびに買ってしまいそうです。^^
***
▲
by rakafleur
| 2016-12-17 00:00
| 湘南/鎌倉
2016年 12月 16日
12月の北鎌倉

12月上旬に北鎌倉へ
明月院
円窓からの枯れ木も
キラリとしていていいなぁって思いました。

雨上がりもあって人が少なくて静か。

円覚寺
お嫁さん♡

落ち葉がゆらりと。。

お着物のご婦人がとてもお似合いでした。

浄智寺
中にお邪魔するのは少し久しぶりで
とても楽しみにしていました。
お腹を触らせてもらって元気をもらいました♡
ご利益あるかな~♡

紅葉にも癒されます。

とれだけの歴史なのでしょう。。。

ある催しをやっていて
普段は入ることのできないお部屋に
入らせてもらいました。
写真もOKな上に、なんと貸し切り!
あまりにも贅沢で貴重な経験に
ちょっぴり緊張してしまいました。

東慶寺に続きます。
***
▲
by rakafleur
| 2016-12-16 00:00
| 湘南/鎌倉
2016年 12月 08日
大田黒公園の紅葉 ♯2

大田黒公園からの続きです。
なんだか、カレンダーの中にいるような世界^^
コントラストが素敵でした。


男性撮りスタイルのおじさまを激写☆^^
ジーンズがお若かったし、一生懸命撮影されているお姿に熱意を感じました。
いくつになっても情熱を傾けられるってカッコいい。



流れる小川で。。
改めていい所だなって思いました。
***
▲
by rakafleur
| 2016-12-08 00:00
| 東京
2016年 12月 07日
大田黒公園の紅葉 ♯1

荻窪の大田黒公園の紅葉へ。

イチョウ並木の公園を通ると
そこには見事に赤い紅葉が広がっていました。





大田黒公園(東京都杉並区)
楽評論家・故大田黒元雄氏の遺志で
区に寄贈された自邸を敷地に合わせて整備された公園。
広~~~い見事なお庭と紅葉がなんとも良かったです。
***
▲
by rakafleur
| 2016-12-07 00:00
| 東京
2016年 12月 03日
紅葉の彩 #2

紅葉しつこく続いてすみません。
豪徳寺の続きです。
赤に黄色に
とっても良くて感動しました。


可愛い招き猫が♪

ここにも招き猫が♪

たくさんいる~~~!
秋色と合っていてほっこり♪
可愛かったです。


三重塔と。
世田谷の一等地に
「ここは京都?」と思うほど素敵なお寺さんでした。
毎年行ってみたいと思いました♪

▲
by rakafleur
| 2016-12-03 17:00
| 東京
2016年 12月 02日
紅葉の彩 #1

お友達にお誘いいただき
東京は豪徳寺へ


初めて行きましたが
本当に素敵なお寺さん


紅葉が
どこを見てもとっても良くて。。。

感動の連続。。。

素敵なレディ^^から
外国人さんまでお客さんはひっきりなし。
続きます。
豪徳寺
東京都世田谷区

▲
by rakafleur
| 2016-12-02 19:00
| 東京
2016年 11月 11日
休日の江ノ島さんぽ♪

ポカポカの休日
江ノ島散歩。
この日は
江ノ島ブルーがなんとも綺麗で♪

外国人さんをお見かけすると
周りがグッと映えて見える。

数えきれないくらい来ている江ノ島。
この日は、「こんな江ノ島を見たことがない」と驚くほどの
歩けないくらいの人人人であふれていたけれど
海側はの~んびり♪

コスモスには蝶々が飛んでいたり♪

今年最後のコスモスを楽しめた。

ヨットもたくさん♪
気持ち良さそう。

風景と人。
色んな人間模様があって面白い。
江ノ島スナップ
やっぱり好きだな♪
つづく

▲
by rakafleur
| 2016-11-11 22:07
| 湘南/鎌倉